最近新しく導入されたLAVA(ラバ)の新プログラム、「疲れリセットヨガ」を先日受けて来ました!
レッスン名からイメージすると、
「リンパヨガ」系のようにリラックス系なのかな?
と思いきや、意外に終わった後は体をしっかり使って心地よい疲労感のあるレッスンでした!
公式サイトにも詳細の案内がなかったので、どんなレッスンなんだろう?と気になっている方たちに向けて詳しく内容をご紹介できればと思います。
目次
疲れリセットヨガクラスの特徴。
疲れリセットヨガクラスの特徴をざっとまとめるとこんな感じでした。
- 強度2.5(ヨガベーシック以上パワーヨガ初級以下)
- 呼吸に特に意識を向ける。
- BGMがほとんどない。
- 前半座りポーズで体をほぐし、後半立ちポーズで筋肉をしっかり使う流れ。
- シャバーサナが長め。
レッスン途中でカパラバティやクンバク呼吸法などいくつかの呼吸法が出てきて、ポーズを取るときも他レッスン以上に呼吸を意識するようディレクションされます。
呼吸を深めると、酸素が全身に行き渡り、普段よりも燃焼効果が高まるんですよね。
そのせいか、前半の座りポーズが終わる頃にもう汗がしっかり出てきてビックリしました!
また、最近はLAVA(ラバ)のレッスンではほとんどBGMが流れていますが、今回のレッスンではほとんど流れていませんでした。(正確には流れていたのですが音量がとても小さく、耳をよーく済ますと聞こえるかな?くらい)
本来のヨガは無音の中、自分と向き合って行うものが主流ですので、私はヨガ留学したときのレッスンを思い出しました。
おそらくこのクラスでは呼吸を深めるというが目的の一つのため、それに集中できるようにという設定なのかもしれませんね。
疲れリセットヨガクラスの流れ。
レッスンの流れを詳しく紹介していきます。
- カパラバティ呼吸。
- 座りポーズで体をほぐすストレッチ系ポーズ。
- クンバクを入れた呼吸。
- 立ちポーズのフロー。
- 仰向けで呼吸法。
- シャヴァーサナ。
カパラバティ呼吸。
他のレッスンでも取り入れられていますが、カパラバティ呼吸とはフッフッフッと息を吐くときにお腹をペコっと凹ませる呼吸法。
光る頭蓋骨という意味なのですが、その名の通り頭がスッキリする効果があります。
レッスンの最初にこの呼吸を取り入れて、体全体の空気を入れ替えるとともにお腹を使った深い呼吸に体を慣れさせます。
座りポーズで体をほぐすストレッチ系ポーズ。
あぐらの姿勢でじっくりと体をほぐしていきます。首・肩をほぐすポーズ、肩甲骨をほぐすポーズ、ツイストするポーズ…
このあたりのポーズは他のクラスのポーズと同じポーズが多いですが、呼吸を意識するように特に言われるので、普段よりも深められる感じがしました。
結構この前半の座りポーズを長く取っていきます。私の記憶ではこのパートが終わる頃、レッスン開始から25分ほどたったところでした。
クンバクを入れた呼吸。
クンバクとは、呼吸を止めること。
という呼吸法を行います。
息を止めると、一時的に酸素が足りない状態になりますよね。そうすると体はより酸素をしっかり取り込もうと活性化します。
それにより、その後のポーズを取る際に体への効果をより大きくすることができるのです。
立ちポーズのフロー。
後半30分ごろから、立ちポーズのフローに入ります。
最初のほうは、太陽礼拝の最初の両手を上げて前屈するまでを何回か繰り返しました。
その後チェアポーズや鷲のポーズなどバランス系。
後半は、立ちポーズのメインパートとしてお馴染みの
↓
英雄のポーズ2
↓
変形
↓
三角のポーズ
↓
ダウンドッグ
といった流れになり、ここが結構フローは長め。
しかも呼吸を深めながら長めにキープするので汗がさらにブワッと出てきます!効いてる感じ〜!!
ポーズ自体はベーシックなものに、少し手やねじりなどを加えた変形が加わっていて、ヨガベーシックなど普段のクラスよりもさらに異なる部分の筋肉を使えている感じがありましたよ。
仰向けで呼吸法。
立ちポーズフローがレッスン開始50分あたりで終わり、その後は仰向けに。
今度はお腹、肋骨、鎖骨へと酸素を入れていく呼吸法をしていきます。
シャヴァーサナ。
最後はやや長めのシャヴァーサナ。
しっかりとポーズ&呼吸を深めてきたので、いつもよりもリラックス度が高かった感じがします。
疲れリセットヨガを受けた後の感想。
終わった後は、ヨガベーシックよりも心地より疲労感が大きく、ポーズ一つ一つはそんなに難しくないのですが呼吸を深めたことでいつもよりも効果が高まったのかも?と感じました。
また、このレッスンを受けた数日前に2回ほど久しぶりにランニングをして、足が筋肉痛でしかもちょっとむくんでいたのですが、レッスン後はスッキリ。
肩こり、首のコリも明らかにとれて巡りが良くなったと実感できます。
「疲れリセットヨガ」は、
でした!
開催店舗
疲れリセットヨガは、最近導入されたプログラムということもあってか開催店舗は現在以下となっています。
都心店舗がメインなので、マンスリーライトの方はプラス1店舗で登録している方も多いのではないでしょうか。
かなり満足度が高いレッスンでしたので、今後は導入店舗も増えそうですね。
機会がある方は是非受けてみてくださいね!