先日、LAVA(ラバ)の一番基本となるレッスン、
「ヨガベーシック」
を受けてきました。
私は最近はホットヨガに最低週1、行ける時は週3で通っていますが 3回に1回くらいはこのヨガベーシック大好きなクラスです〜♩
そしてLAVAの体験に来る人も、このヨガベーシックかリンパヨガが多いみたいです。
私個人はどちらも好きなのですが、初めてホットヨガの体験レッスンで受けるのなら断然「ヨガベーシック」がオススメ!
何故ならヨガベーシックのクラスは、
- 程よい運動量
- ヨガのベーシックなポーズ
- 呼吸法
などをバランスよく取り入れたレッスン内容で、「ホットヨガってどんな感じなんだろう?」という方にぴったりなんです。
会員の人たちにもやっぱり1番人気のようで、レッスンスケジュールに1番多く入っていますよ。
この記事ではそんな「ヨガベーシック」のクラス内容について詳しくご紹介していきます。
LAVA(ラバ)ヨガベーシッククラスの流れ。
ヨガベーシックは以下のような流れで進みます。
- 簡単なレッスンの説明
- 仰向けで体をほぐすポーズ
- 四つん這い〜座りポーズ
- 立ちポーズ
- 寝ポーズで腹筋背筋を鍛える動き〜クールダウン
- 安らぎのポーズ(シャヴァーサナ)
無理なく徐々に体を温めていく、初心者でもやりやすいレッスン内容です。
1つずつ詳しくご紹介します。
1.簡単なレッスン説明
レッスンの初めには、簡単なガイダンスがあります。
LAVA(ラバ)では基本的には毎回レッスンの初めに、
- 呼吸を深く意識すること。
- 水分をしっかり補給すること。
- レッスン中無理はせず、辛かったらチャイルドポーズでお休みしてよいこと。
などを説明してくれます。
慣れている人もいますが初めての方〜久しぶりの人まで様々なので、そちらに合わせてるんですね。
レッスンによって最初のガイダンスは異なりますが、レッスンの流れなどを簡単に紹介してくれます。
2.仰向けで体をほぐすポーズ
※画像引用:おうちdeヨガ
まず最初に仰向けになり、体や脚を伸ばしていきます。
ここでしっかりと体をほぐせると後々のポーズも楽に取れるので、リラックスしながら気持ちよくほぐします。
3.四つん這い〜座りポーズで体を温める
※画像引用:おうちdeヨガ
寝ポーズのストレッチから次は四つん這いになり、猫のポーズから始まり体を動かしていきます。
ここでの動きはあまり難しくないけど、体が良く伸ばせるものが多め。
デスクワークなどで特に腰回りなどが固まっている人は、とっても気持ち良いですよ〜!
そしてここで徐々に体が内側から温まって、汗もじわじわ出てきます。
4.立ちポーズで体をしっかり動かす。
※画像引用:おうちdeヨガ
立ちポーズの初めに、「腹式呼吸」と「胸式呼吸」の2つの呼吸法も丁寧に練習していきます。
そしてポーズのシークエンスに入り、ダイナミックに体を動かしていきます。
バランスのポーズや、体幹を鍛えてくれる力強い英雄のポーズなど、ヨガのポピュラーなポーズも多くこのパートに入っていますよ。
この頃には体が内側からしっかりと温まって、前半に水分もしっかりとっていると汗がたっぷりでます!
汗を滴らせながら、しっかりポーズを取っていきましょう!
5.寝ポーズで腹筋背筋を鍛える動き〜クールダウン
※画像引用:おうちdeヨガ
立ちポーズが終わり、少しずつクールダウンしていきます。
前半はうつ伏せで腹筋や背筋を使うポーズで少し筋トレ。
キツすぎない程よい負荷が、ちょうど良いんですよね〜!
その後は使った筋肉をほぐしていき、クールダウンしていきます。
6.安らぎのポーズ(シャヴァーサナ)で極上のリラックスタイム。
※画像引用:おうちdeヨガ
最後は仰向けのシャヴァーサナで全身リラックス。
ヨガで体を動かした後のシャヴァーサナは、本当に…極上!
毎回何人かの、寝息が聞こえます…笑
あと、私がホットヨガで好きな点の一つが、シャヴァーサナ。
ホットじゃないヨガの場合、シャヴァーサナの時って結構寒くなりがちなんです。
なのでシャヴァーサナに入る前にいそいそと靴下を履いたり、上着を来たり…
でもホットヨガの室内ならそういった心配なく、スムーズにシャヴァーサナに入れるので、その点はすごくホットヨガの好きな所です!
LAVA(ラバ)のヨガベーシッククラスのまとめ。
ヨガベーシックは、
- ヨガやホットヨガの基本が体験出来る。
- レッスン強度がそんなに高くないので、初心者でも安心。
- ゆるいポーズだけでなくメリハリがあるので、慣れた人もさらにヨガを深めるのにも◎。
というのが特徴です。
あともう一つ、ヨガベーシックの大きな特徴があります。
それは、
「太陽礼拝のフロー」
が無いこと。
結構ヨガの基本といえば太陽礼拝という感じがあるんですが、太陽礼拝はダウンドッグ↓など逆転のポーズもあり、初めての方には辛く感じられることも。
ダウンドッグのポーズ
※画像引用:おうちdeヨガ
太陽礼拝を抜いて無理に辛くないけれど、しっかりヨガの基本が出来るのがこのレッスンの良い点だと思います。
ヨガベーシック、受けてみたい方はぜひ体験レッスンで受けてみてくださいね。