先日、銀座にあるQuan Yoga(クオンヨガ)スタジオに行ってきました〜!
クオンヨガは、実はホットヨガラバが展開している現在唯一の常温スタジオです。(2016年時)
ホットヨガラバとはまた全然違う雰囲気で、癒しの雰囲気漂うヨガスタジオで、ここでは主に常温のヨガレッスンと、マタニティや産後ママ向けのレッスンが行われています。
現在妊娠中でホットヨガに通う事ができない私は、今回マタニティヨガに参加してきました!
早速体験レポートをご紹介したいと思います。
クオンヨガ マタニティヨガ体験レポート。
場所は銀座のど真ん中、プランタン銀座のそばの銀座グラッセというビルの6階にありました〜!
※アクセス詳細はホットヨガスタジオLAVA公式サイトへ
立地はJR有楽町駅からも、地下鉄銀座駅からも近くてアクセス抜群です。
エレベーターで6階にあがると、スタジオがあります。
通常のラバと同様、脱いだ靴は入り口で袋に入れます。
今回私はネットでレッスン予約をしていたので、このスタジオとマタニティヨガレッスンが初めての旨を伝えて、最初にマタニティヨガの詳しい案内や同意書などを記入して、スタジオの場所や着替えロッカーの場所を教えてもらいます。
ロッカーも基本的には他のラバと同じなのですが、違うなぁと思ったのは
- 全体的に色合いがシック(少しアジアンテイスト)
- 通常のラバのスタジオよりも、スタジオもロッカールームも広い作り。
となっていて、かなり落ち着いた雰囲気でした!
スタジオロゴもそもそも違うので、より「ヨガっぽい」雰囲気です。
スタジオ内の様子。
クオンヨガにはスタジオが2箇所と、もう一つ瞑想っぽいお部屋?があるのが見えました。
マタニティヨガをやった教室は、かなり広くて天井も凄く高く、窓が大きくてとっても明るくて開放的!!
なのですが、床はおそらく無垢床でナチュラルな木のぬくもり。
そこにいるだけで癒されるような雰囲気でした♡
そして今回15人弱参加者がいたのですが、かなり教室が広いので隣の人を気にせず広々とスペースを使えます。
ヨガの道具は、
- ヨガマット
- ブロック
- ブランケット
といったものは常備されており、マタニティヨガでも使用しました。
あと、ホットヨガの際は水1リットルを毎レッスン用意しますが、クオンヨガでは常温なので500mlの水を手元に用意することが推奨されています。
自分でコンビニで買って用意してもいいし、スタジオ内でも140円で購入できますよ。
クオンヨガ マタニティヨガ ベーシッククラス。
レッスン前に、現在の週数や体調、ヨガ経験などを記入します。
そのカウンセリング用紙を元に、インストラクターの方と1人ひとり、レッスン前にヒアリングがありました。
他の教室で受けたマタニティヨガでは、1人ひとりと細かくヒアリングすることはなかったので、びっくり!
先生もすごく柔らかな方で、今心配な事とか、腰痛を改善したいとか自分の事を相談できてすごく良かったな。
そしてヒアリングが終わったら、レッスン開始。
主な流れは以下の通りです。
- 呼吸&お腹の赤ちゃんとの対話。
- 坐位のストレッチポーズ。
- マタニティのランジや立ちポーズなど。
- クールダウン&リラックス。
- シャヴァーサナ。
他教室のマタニティヨガにも参加したことがありますが、大まかな流れは同様だと思います。
今回は「マタニティヨガ ベーシック」のクラスで安定期以降受けられるクラスですが、特にすごくしんどいポーズなどはなく、リラックスした気持ちであっという間に1時間過ぎてしまいました〜。
安定期前から受けられる「マタニティヨガ リラックス」というクラスは、さらにもっとストレッチ系などが多くて立ちポーズが少ないのかな?と思います。
運動不足や腰痛は肩こりなど不調を改善したいのであれば、ベーシックの方が体をいっぱいほぐすので良いかもしれませんね。
気持ちよく体を伸ばしたあとの、マタニティシャヴァーサナはとっても格別です♡
寝息を立ててる参加者さんも、いらっしゃいました。笑
都内でヨガ教室・マタニティヨガを探しているならとってもおすすめのクオンヨガ。
他のラバとは異なったスタジオの雰囲気で、とっても癒されるクオンヨガスタジオでした。
場所も本当に銀座のど真ん中で、会社帰りだったり、都内に住んでいれば交通も便利だと思います。
マタニティヨガのレッスンは、近い方はほぼ毎日のように来る人もいるんだそう。
多くの人は週数に1、2回で通っているようですよ。
料金プランは他のラバとほぼ同様で、
マンスリー会員(通い放題) | 13,300円(税込) |
マンスリーメンバー4(月4回まで・週1回ペース) | 10,300円(税込) |
1回券 | 3,500円(税込) |
という感じです。
私は少々銀座まではアクセスが悪いので、ドロップインで月数回になってしまいそうですが…出産までにあと数回と、産後は産後ママヨガのクラスも豊富にあるので、それにも参加したいなぁと思っています☆
あとは、育児が落ち着いたら普通のほうのレッスンにも、出てみたいな。
やっぱり家で自分でやるのとは、スタジオの雰囲気が違うと変わるな〜と改めて思ったのでした。
都内でヨガ教室を探している方、マタニティヨガやママヨガを探している方にはとってもおすすめのクオンヨガ。
ラバの体験レッスンで、申し込み時にスタジオをクオンヨガを選べばここも1回1,000円で体験出来ます!
妊娠中ってなんだか家にこもってしまいがちですが、すごく気持ちもリフレッシュできますよ。
是非行ってみてくださいね。